本日もVaporesso公式からの提供でTarot Baby Kitをレビューします。Tarot Baby Kitは小型のModとタンクサイズが26mm径のNRG SE TANKクリアロマイザーがセットのスターターキットですが、Vaporesso公式ページでは現在、スターターキットもMod単体も掲載されていません。既に製造が終了しているようなのですが、バッテリー内蔵容量が同じでありながらTarot Baby Modよりも更に小さくて軽いTarot Nanoも存在するので存在価値には疑問もあります。デザイン的にもTarot Nanoの方が私的に好みですがディスプレイに限ればTarot Babyはカラーなので、その部分だけは優れていると言えます。詳しくは下で。
Thank you Vaporesso!!
■アトマイザー
サイズ | 26×50(mm)、ドリップチップとスレッド含む |
タンク容量 | 4.5ml |
コイル | GTシリーズ |
■Mod
サイズ | 25×42×71(mm) |
重量 | 実測146g |
出力 | 5-85W |
出力モード | VW/VV/Bypass/TC(Ni/Ti/SS)/TCR(M1/M2)/CCW/CCV |
バッテリー | 2500mAh内蔵 |
対応抵抗値 | 0.03-5Ω |
いつも通り付属品から見ていきますが写真の通り少なめ。コイルはアトマイザー内にプリインストールされているGT MeshedコイルとExtra GT CCELLコイルの計2個。他は標準装着してあるタンクと同じ形状のガラスタンク、USBケーブル、保証書、マニュアルが付属。マニュアルは多言語で記載されており意外にも日本語の記載もしっかりした内容になっていました。
NRG SE TANKを見ていきます。因みに過去NRGシリーズのアトマイザーは何度も使ってレビューしているのでかなり大雑把に書いていきます。公式では26mm径と記載されていますが実際のアトマイザーベース部は22mm径で膨らみのあるタンク部が26mmとなっています。上部パーツの印のある部分を押し込みスライドさせて見える穴からタンク内にリキッドを注入出来るトップフィル構造。
ドリップチップは吸い口が大きめですが接続サイズは510。アトマイザーベースのエアホールは対になる形で横長の穴が2箇所空いており、リングの回転で無段階でエアフローコントロールが可能。対応するコイルはGTシリーズで、通常のワイヤーのコイルからメッシュやセラミックコイルも用意されています。公式ページを確認するとGTシリーズのコイルは現在9種ありました。
Tarot Baby Modを見ていきます。ディスプレイがある面を前面とした場合、ディスプレイと一体となっている上部にファイアボタンがあり、ディスプレイを挟んで下部にUSBポート、更に下にプラスマイナスボタンとモードボタンが配置されています。側面や背面にはこれといって何もなく全て前面に集約されています。重量は146gとちょっと重めですが金属製の外観の質感は高めとなっています。
機能や操作を見ていきます。まず電源のオン/オフは定番通りファイアボタン5クリック。モードボタン長押しか3クリックでメニュー表示。メニュー内はプラスマイナスボタンで移動、モードボタンで決定、ファイアボタンで戻ります。CCWやCCVといったカーブモードの画面ではプラスマイナスボタンで出力値を設定、ファイアボタンで0.5秒先へ、モードボタンで決定となっています。他にファイアボタン3クリックで出力値ロック、ファイアボタンとモードボタン同時押しでシステムファームウェアのバージョン情報を表示。
ざっと出力モードについて書いておくと[VW-H][VW-N][VW-S]の3つは同じVW出力でもハード、ノーマル、ソフトの違いがあります。CCWは上述通りカーブモードでWで設定、CCVはVで設定。SPモードは極端にコイルの抵抗値が低い場合や逆に高い場合に使用するモード、[SET]からは時間やブライトネスといった設定を行えます。
Vaporesso Tarot Baby Kitの感想に行きます。上でも書きましたがアトマイザーのNRG TANKは過去にSwagやRevengerで使用して書いているので大部分は割愛します。ただこのアトマイザー用のメッシュコイルは十分に美味しいです。クリアロマイザーで最高とまで言いませんが満足度は高め。逆にセラミックコイルは私的にはあまり好みの味は出ません。Tarot Baby Modについてですが、冒頭の方でも書いた通り内蔵バッテリー容量が同じでもっと小さくて軽いTarot Nanoがあるだけに、存在意義に疑問はあるのですがカラーディスプレイが綺麗なのは気に入りました。Tarot Baby自体は決して悪い訳ではなく良い製品だと思いますが、同じVaporessoで更に良いTarot Nanoがあるので心情的にはそっちの方をお勧めしたくなりますよね。
最後に今回Vaporesso公式に提供して頂いたTarot Baby Kitは公式オンラインショップには現在存在しません。製品リンクのページは後から追記する予定です。
現在この記事に投稿されたコメントがありません。