本日もHiLIQさんの提供でニコチンソルトベース液Bをレビューします。昨日はタイプAの方をレビューしましたが、Bタイプの方は同じニコチンソルトでも製造方法が異なりガンクが付き難くなっているとか。価格ではAタイプよりも若干高め。また、昨日も同じ事を書きましたが添加用のニコチンなのでそのまま使用する事は出来ません。市販のリキッドやPG/VG液に適量を添加して使用する事が前提となっています。今回もノンフレーバーのVG/PG混合液で濃度20mg/mlに希釈して使用します。使用環境はカンタルクラプトン0.64Ωコイル装着のHcigar Maze V3。
味 | ★★★★☆ | 味への悪影響はAタイプと同様に殆ど感じないが、喉への刺激はAタイプより強くヒリヒリする感覚がある。 |
オリジナル性 | 無評価 | Aタイプ同様、現行だと濃度200mg/mlでPGベースのみ販売中。容量は30ml/100ml/120mlの3種類。 |
濃さ | ★★★★☆ | こちらもAタイプ同様にもうちょっと高い濃度の選択肢があったら良さそう。 |
総合評価 | ★★★★☆ | Aタイプより刺激はあるが通常のニコチンより弱く、ニコチンソルトAと普通のニコチンの中間のような印象。 |
通常のニコチンだと濃度20mg/mlのリキッドをRDAではとてもすえたものじゃないのですが、ニコチンソルトなら私には丁度良いぐらい。ただ上述通りAタイプよりBタイプの方が喉にヒリヒリと言うかイガイガする刺激があるのでこれ以上の濃度は吸えそうにないです。また表現は難しいのですがニコチン特有のくらーとくる感じははAタイプの方が強いと感じました。
よりタバコに近い吸い応えだとAタイプ、通常のニコチンよりは弱いもののニコチンリキッド特有の刺激が感じられるのがBタイプという纏めになります。どっちが好きかで言うと私はAタイプの方ですが、ガンクを気にされる方はBタイプを選んでおけば良さそう。低出力のポッド型だと恐らく刺激は殆ど気にならないと思います。コスパを考えるなら普通のニコチンで良いのですが、濃度高めのニコチンソルトでタバコのようにくらーとする感覚を得たい人にニコチンソルトはお勧めです。